
「K4-GP 冬の7時間耐久」へのご参加をご希望の皆様へ
本大会のエントリー受付方法について下記の通りご案内いたします。
本大会は、例年多数のエントリーをいただいていることから、一部クラスを除き抽選による参加受付とさせていただきます。
(抽選対象のクラス:GP-1N・GP-1T・GP-2・GP-2F・GP-3・GP-3F・GP-NO)
期間内にお申込みいただいたチームの中から、事務局にて抽選を行い参加チームを決定いたします。
開催概要
| 大会名称 | K4-GP 冬の7時間耐久 |
|---|---|
| 開催日程 | 2026年2月22日(日) |
| 会 場 | 富士スピードウェイ(レーシングコース) |
| 主 催 | ウィンズアゲイン モータースポーツクラス |
| 参加車両 | 日本国内で軽自動車登録が可能な車両 ※詳細はレギュレーションをご確認ください。 |
| 参加資格 | 有効なK4-GPライセンス、または有効なFISCOライセンスを保持しているドライバー |
| 参 加 費 | 165,000円(税込)/1台 |
| 募集台数 | 130台 |
| 予 選 | 無し |
| 練習走行 | 無し |
エントリー受付方法
| 受付期間 | 2025年11月17日(月)正午 ~ 11月28日(金)正午 |
|---|---|
| 申込方法 | 専用エントリーフォームよりお申込みください |
| 抽選結果発表 | 2025 年11月30日(日) ※抽選の模様は YouTube にてライブ配信を予定しています。 |
| 当選通知 | 当選チームの代表者宛に、別途メールにて詳細をご連絡いたします。 |
| 参加費のご入金 | 当選メール受信後、7日以内にご入金ください。 ご入金確認をもって正式にエントリー確定となります。 |
注意事項
- エントリー期間内にお申し込みいただいた、GP-4・GP-5・GP-Mクラスは、すべて当選といたします。
*クラス確定後の変更はできません。 - GP-1N・GP-1T・GP-2・GP-2F・GP-3・GP-3F・GP-NOクラス車両を対象に抽選を行います。
- 抽選結果に関する個別のお問い合わせには対応いたしかねます。
- 同一チーム名または同一代表者による複数エントリーは、無効となる場合がありますのでご注意ください。
- パドックスイート利用希望が定数を超えた場合、同日に抽選を行います。
- キャンセル発生時の補欠枠抽選も同時に実施いたします。
- 参加枠確定後のキャンセルは、所定のキャンセルポリシーに基づき対応いたします。
*2月7日(金)18:00までのキャンセルは事務手数料(3,000円)を引いて返金致します - 落選した際に、4時間耐久エントリーを希望する場合は「落選した場合に4時間耐久へのエントリーを希望する」を選択してください。
4時間耐久レース開催のご案内
2月21日(土)に「4時間耐久レース」を開催いたします。
7時間レースよりも短い走行時間で、より気軽にご参加いただけるカテゴリーです。
ビギナーからベテランチームまで、K4-GPらしい“走る楽しさ”を共有できるレースとして企画しました。
「4時間耐久レース」のご案内はこちらからご確認ください。
今回の「K4-GP 4時間耐久レース」開催は、7時間耐久にご参加いただけなかったチームの皆様にも
「K4-GPを走る機会」をお届けしたいという思いもございます。
つきましては、エントリー受付にあたり、7時間耐久レースの抽選で惜しくも落選したチームを優先して受付いたします。
*優先受付は、7時間耐久お申し込みの際「落選した場合に4時間耐久へのエントリーを希望する」を選択したチームが対象です。
事務局より
多くのチームの皆様にご参加いただけることを、事務局一同心よりお待ちしております。
皆様の熱い走りを、冬の富士スピードウェイで拝見できることを楽しみにしております。
株式会社ウィンズアゲイン K4-GP事務局
