リザルト、その他お知らせはGoogleドライブにアップします。下記QRコードからご確認ください。

K4-GP RaceLive http://k4gp.racelive.jp/
レースの情報がリアルタイムにわかるラップタイムシステムです。
今年は各クラスごとにトップとの差がわかるよう改良され、更にレースを楽しめるようになりました!
K4-GP事務局へのお問い合わせについてのお願い
現在、弊社への電話連絡は対応代行サービスのオペレータに接続されるシステムになっております。
お手数お掛け致しますが「お問い合わせメールフォーム」をご利用くださいますようお願い申し上げます。
NEWS
-
7時間耐久ご参加ありがとうございました。アンケートにご協力ください。
-
「参加者手引き」をGoogleドライブにアップロードしました
-
場内マップ、シャトルバスツアーのご案内
-
7時間耐久 燃料代のお知らせ
-
7時間耐久 車検車両
-
施設破損互助(ガードレール無尽)廃止についてのお知らせ
-
Aパドック駐車場運用 駐車証の追加購入方法についてご案内<2/3追記>
-
チームプロフィール アンケート受付中!!
-
冬の耐久ピット割り(1/25修正)
-
K4GP VIPパス販売(1月15日販売開始しました)
-
冬の耐久のタイスケ
-
Aパドック駐車場運用について
-
年末年始の休業に関するご案内
-
1/5練習会 当日も参加申込み受付けます
-
ライセンス講習2/9(日)実施のお知らせ

K4-GPとは?
車両の改造は参加者の自由意思を尊重し、どんな車を製作してきてもいずれかのクラスに当てはまります。自らの手で自分の好きなスタイルのクルマを作り、走らせることができるK4-GP。
練習走行会
耐久開催前に富士スピードウェイ・レーシングコースで実施。
K4-GP参加車両、もしくは参加予定車両を対象とした走行会。


K4-GPライセンス講習会
K4-GP耐久に参加するためには、走行マナー、サーキットの形状などスポーツ走行を楽しむ上で必要不可欠なルールや注意事項に関する講習を受け、「K4-GPライセンス」または「FISCOライセンス」のどちらか一つを取得保持している必要があります。