2025年8月14日  K4-GP FUJI 10H耐久

目次

10時間耐久 開催概要

下記内容は変更になる場合があります。

開催日程2025年8月13日(水)  AM:練習走行、PM:車検
2025年8月14日(木)  10時間耐久
(8:00~18:00)
場  所富士スピードウェイ レーシングコース
主  催株式会社ウィンズアゲイン
参加車両日本国内で軽自動車登録が可能な車両 *詳細はレギュレーションをご確認ください
ドライバー登録【参加資格】
有効なK4-GPライセンスを取得保持しているか、有効なFISCOライセンスを取得保持している方
競技規定・車両規定レギュレーション2025をご確認ください
クラス区分と燃料量GP-1N:91L
(ATのNA)
GP-1T:96L

(ATのターボ)
GP-2F:86L

(新規格でNA&MT)
GP-2:80L

(旧規格でNA&MT)
GP-3F:90L

(新規格で過給機付)
GP-3:87L

(旧規格で過給機付)
GP-4:80L

(R車両でNA)
GP-5:84L

(R車両で過給機付)
GP-NO:88L
(ホンダN-ONEオーナーズカップ車両)
GP-M:
車両毎
(カーボンニュートラル対応ユニットを搭載した、安全規定を満たし事前の申請を承認された車両)

最低給油回数:5回
1回の給油量:3L以上、30L以下

2025年FUJI 10時間耐久 給油規則書
募集台数130台
参加費242,000円/台(税込)
エントリー
受付期間
【GP-4・GP-5 エントリー優先受付】
2025年6月3日(火)12:30~6月4日(水)23:59

【全クラス一斉エントリー受付】
2025年6月8日(日) 21:00~ 募集定員になり次第締め切り

*入金締切:2025年6月27日(金)15:00まで
(入金締切までに参加費のご入金が無い場合はキャンセルとして扱わせていただきます)

*5時間耐久とダブルエントリー希望の場合
 「5時間とWエントリー」の項目にチェックを入れてください。
 5時間耐久のお申込みはこのチェックでエントリー受付けとします。
 (ゼッケンおよび車両が同一の場合に限ります)

募集定員に達したためエントリーは締め切りました
振込口座静岡銀行 御殿場支店 普通1165650 カ)ウィンズアゲイン
キャンセル待ち定員に達した日から3日後の12:30~ キャンセル待ち受付開始
【先着10台】

キャンセル待ち受付け 6月11日(水)12:30~
キャンセル待ちの受付けは終了いたしました。
お申込みを受付けた方には、エントリーにキャンセルが発生次第、繰上げのご連絡を差し上げます。
8/13夜間の宿泊について富士スピードウェイ場内の宿泊はできません。

*車両の留置きは可能です。
破損・盗難などがあっても主催者および富士スピードウェイでは責任を負いかねますのでご了承ください。
車 検エントリー全車両の中から初参戦の車両のほか指定された車両が車検となります。
車検車両の指定はウェブサイトで発表(7月下旬)
ピットの割当て・原則として主催者が割り当てたピットをご使用ください。
・同ピットを希望するチームがある場合は、車両情報登録フォームの「同ピット希望欄」に相手のゼッケンとチーム名ご記入いただくか、後から「同ピット使用申請書PDF」を使用してお申込み下さい。
*必ず各チームの同意を得た上で申請してください。申請された内容は各チームの同意を得ているものとして割り当てます。

同ピット申請の締切り:2025年7月14日(月)
パドックスイート使用について使用を希望の場合は参加申込みフォームの項目で「希望する」にチェックを入れて下さい。
・使用期間は8/13~8/14 18時まで(予定)
・ご利用には参加費とは別に使用料94,000円(税込)が必要です。
・部屋数が11部屋と限定されているため、お申し込み多数の場合は抽選といたします。
 そのため料金は使用が確定するまで、ご入金しないようにお願いします。
・大会終了後、富士スピードウェイから使用料以上の請求があった場合は別途ご請求となります。
無線の使用無線の使用は自由です。
使用チーム把握のため、ご使用の場合は「車両情報登録フォーム」に無線使用の項目があります。選択してください。
オフィシャル用無線などと混線が生じた際は、主催者がチャンネルを割り当てる場合があります。
キャンセルについて◎エントリーをキャンセルする場合は、ご入金の有無にかかわらず必ずご連絡下さい。
【キャンセルに伴う参加費の返金について】
 7月31日(木)18:00までのキャンセルは事務手数料3,000円を引いて返金致します。
 7月31日(木)18:00以降のキャンセルは返金の対象外となります。
事前の講習会・練習走行会についてライセンス講習
 ●2025年7月21日(月・祝) 午後

※事前の練習走行は日程調整中

当日ライセンス講習
 ●2025年8月13日(水) 7:00~(仮)
 ●2025年8月14日(木) 7:00~(仮)

受講申込のご案内はこちら
8月13日(水) 練習走行  ※対象車両は10時間耐久エントリー車両です
走行料1枠18,000円/台(税込)
走行時間(予定)①9:00~9:55 ②10:00~10:55(予定)時間は変更になる場合はあります。
申込方法1)8/13練習走行申込フォーム から申し込む
2)お申込み後、走行料を指定の口座にお振込みください。
  *当日のお申込みも受付け予定です。

事前のお申込みは、2025年7月31日(木)で締切ります。

エントリー方法

STEP
参加申込みフォームから申し込む

お申込みはWEBフォーム受付のみです。
チームの連絡先(代表連絡先・参加クラス・ゼッケン・振込人名)を送信してください。
申し込みフォーム送信後、申込みを受信したことを知らせる自動返信メールを必ずご確認ください。

この時点でエントリーは受付けされています。
 ただし、参加費のご入金が確認できるまで確定ではありませんのでご注意ください。

STEP
車両情報を登録する

参加申込み後に送信される自動返信メールに、「車両情報登録フォーム」のリンクURLが記載されています。
「車両情報」を登録してください。
「同ピット希望」記入欄もありますので希望があればご入力下さい。

*エントリーは受付けされているので落ち着いてご入力ください。

STEP
指定の口座へ耐久参加費を振込む

参加費のご入金が確認できた時点で、エントリー確定となります。

入金締切(6月27日 15:00)までにご入金が無い場合は、キャンセルとなりますのでご注意ください。
 ※振込以外のご入金は事前にご相談があった場合のみとします。

【振込口座:静岡銀行 御殿場支店 普通1165650 カ)ウィンズアゲイン】

STEP
ドライバーの登録をする

ドライバー登録フォームから登録してください。
※1回の送信で10名まで登録できます。

ドライバー登録締切:7月31日(木)

各種申込フォーム

申込フォームはお申込み後、自動返信でメールが送信されます。
お申込みの前に「@formzu.com」のドメインのメールを受信できるように迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただきますようお願い致します。
※個別のメールソフトの受信設定方法などに関しまして、事務局ではお答えいたしかねます。
 ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、メールの不達は事務局には届かないため、お申込み後に自動返信メールが届かない場合は事務局にお問い合わせください。

10時間耐久は募集台数に達したため、エントリーを締切りました
ご応募ありがとうございました。

ゼッケン・腕ベルト等の購入について

ゼッケン・腕ベルト等は「ウィンズアゲイン ショップサイト」で販売いたします。
お支払いは「BASE」指定の方法となるため、耐久参加費と合算してのお支払いはできません。
また、誠に恐れ入りますが、今回より送料を別途ご負担いただく形となります。
これまで耐久エントリー期間中につきましては送料込みで承っておりましたが、
今後は別途送料を頂戴いたしますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【新規参加車両の方へ】
初参戦(ゼッケン新規取得)車両に対しては、ゼッケンおよびフェンダーステッカーは支給されます。

エントリーリスト

エントリー 

エントリーリスト (ゼッケン順)
classcar No.entry namecar
目次