夏の耐久前の講習会・練習走行日ですが下記日程で実施予定です。
- 6月21日(水)走行・講習
- 7月8日(土)講習のみ
- 7月17日(月・祝)走行・講習
お知らせが遅くなってしまいご迷惑お掛け致します。
「10時間(12時間)耐久」は過去K4-GPにて「夏の5時間」「冬の7時間」のどちらかに参戦したことがあるチームがエントリー対象となっておりますが、2023年夏の耐久から、袖ヶ浦にて開催される「K Sports」様主催のイベントを完走したチームもエントリーが可能となりました。
冬の耐久、夏の5時間耐久に参加できなかったチーム、K4-GP以外のレースに興味がおありの方
K Sports様では、7月2日(日)開催の「2023 K Sports 8時間耐久in袖ヶ浦」のエントリー受付中です。
このイベントについてはK Sports公式ウェブサイトをご確認ください。
K4-GPの車両も参加している、軽自動車を中心とした耐久イベントです。
2023年 夏の耐久は下記日程で開催予定です。
今年の夏は2日間続けての開催となります。詳細は今しばらくお待ちください。
よろしくお願い致します。
2023年8月14日(月)-15日(火) 5時間耐久、10時間耐久(仮)
多くの方からご回答をいただき、誠にありがとうございました。
いただきましたご感想・ご意見は今後の企画の参考とさせていただきます。
決勝のクラス別・総合結果の他に1/28の予選結果を追加しました。
K4-GP冬の陣にご参加いただき誠にありがとうございました。
無事に開催できたことは参加者の皆様のご協力のおかげです。
誠にありがとうございました。
今後のK4-GPを運営していくにあたり、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
下記アンケートフォームをご利用ください。
7時間耐久お疲れさまでした。無事に終了できたことは皆様のご協力のおかげです。
遅くなりましたが最終結果をリンクしましたのでご確認ください。
よろしくお願い致します。
グリッド表をGoogleドライブにアップしました。
今大会では1時間ごとの途中結果をGoogleドライブにアップしていきます。
下記のQRコードからアクセスできますのでご確認ください。

耐久ページにタイムスケジュールを追加しました。
・1/20更新 1/29朝のスケジュールおよびガソリンスタンドの対応時間を追加、コースインの時間が変更になりました。
・1/21更新 給油ルート閉鎖時間の訂正
・1/24更新 1/28ピット使用時間の変更
・1/26更新 1/28全ピット搬入開始時間の変更
・1/27更新 1/29スタートドライバーブリーフィングの場所と時間を追加
下記リンクボタンからご確認ください。
なお一部未定部分があるため暫定としておりますが流れは変わりません。
よろしくお願い致します。
7時間耐久のエントリーリストを更新しました。
エントリーリストをご覧いただき、ドライバー登録の確認をお願いします。
ライセンス更新、講習申込み、FISCOライセンス保持者の登録などが完了していない方は手続きをお願いします。
下記リンクからご確認ください。
1/16 クラス別のリスト追加しました。
1/28-29の参加者受付からレース終了後トランスポンダ返却までのスケジュールフローを作成しました。
受け取るものやそのほか練習走行や予選の当日受付等の場所・時間をご確認いただけます。
よろしくお願いします。
7時間耐久のガソリン価格(給油シール記入分の燃料が対象です)
200円/L
本来は220円/Lですが20円は事務局で負担します。
できるだけ釣銭の無いようにご用意ください。
通常のガソリン給油は店頭価格となります。
1/28のピット使用開始の時間を繰り上げます。
これまで12:00~でしたが、10:00~に変更します。
使用料3,000円は変わりません。
1/28は使用料をお支払いいただいたチームのみ使用可能となります。
*1/29割当てと同じピットの使用です。
当日のお申込み・お支払いによるご利用も受け付けます。
お申込みはコントロールセンター1F右奥の大会事務局へお越しください。
1/29早朝ゲートオープン前の待機場所と、場内での車両駐車場所のご案内を追加しましたのでご確認ください。
よろしくお願いします。
今大会の車検車両が決まりましたのでご確認ください。
下記リンクボタンからご確認ください。
K4-GPチームプロフィール(2023 7時間耐久)のプロフィールアンケートにご協力下さい。
お答え頂いた内容は場内及び配信の実況で使用させて頂きます。
よろしくお願いします。
一部変更して7時間耐久のピット割り更新しました。
変更点:14ピットと17ピットのチームを入れ替え
同ピット希望を申請しているチームは間違いがないかご確認いただき、不備がありましたらご連絡ください。
◎ピット割の変更は1/16・18:00で締め切りました。
練習走行会のお申込みありがとうございます。
事前申込みは以下の台数となりました。
①11:00~ 45台
②14:00~ 36台
*当日の参加申込みも受付けます(参加費20,000円/台)
・走行会当日の受付は、5番ピットに開設します。
当日は参加受付をして走行チケット(ステッカー)を受取り、車両のフロントガラスに貼ってください。
当日のタイスケは下記よりご確認ください。
K4-GP事務局(株式会社ウィンズアゲイン)は誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月2日(月)まで
7時間耐久エントリーの追加募集は終了しました。
お申込みありがとうございました。
N-ONEオーナーズカップ車両「NOクラス」は、募集台数15台に達したためエントリーを締め切りました。
なお、「NOクラス」は追加募集の対象外となります。
申し訳ございませんがご理解の程お願い申し上げます。
お問合せ・ご要望が多くあったため、超短時間ですが追加エントリーを受付けます。
「時間厳守」、台数が満たなくても時間になったら締め切ります。
フライングの場合お申込みの最後にまわします。
通常のエントリーと同様に参加申込用紙をご記入の上、メールまたはFAXにて送付ください。
「NOクラス」は対象外とさせていただきます。
追加募集台数 | 15台 |
受付時間 | 12月22日(木) 12:30~14:30 (入金締切/12月23日17:00まで) |
1月28日(土)の午前中に講習会を実施することになりました。
受講申込は下記リンクのご案内からお申し込みください。
なお、1月9日講習からの変更も承ります。受講日変更を希望される方は事務局へご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
1月9日(月・祝)の走行会および講習会の午後のスケジュールが変更になりました。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
◎1月9日・午後のライセンス講習の時間変更
変更前 13:00~14:00 変更後 12:00~13:00
◎1月9日・午後の走行時間の変更
変更前 15:00~16:00 変更後 14:00~15:00
ライセンス講習が追加になりました。
追加実施日は「1月28日(土)10:00~11:00」となっております。
12/20より受付け開始いたします。
12/20追記:
エントリー確定が募集台数(100台)に達しております。
参加申込みに関するお問い合わせいただいても受付けることができません。
誠に恐れ入りますがご理解のほどお願い申し上げます。
7時間耐久エントリーの受付けは、12月17日 10:00を持って募集を締め切りました。
12月23日(金)の締切予定でございましたが、お申込みが募集台数に達したため誠に勝手ながら締切らせていただきました。
たくさんのエントリーをいただきありがとうございます。
「N-ONEオーナーズカップ車両」のテスト参加について、事務局審議に基づき、2022K4-GPレギュレーション「車両クラス」に「NO(エヌオー)クラス」を追加いたします。
なお、本改正につきましては2023年1月28日-29日の7時間耐久のみ適用とします。
詳細は下記リンクボタンからご確認ください。
お待たせいたしました。
7時間耐久の燃料量が決まりました。
燃料給油規則をアップしましたので下記ページ概要の「クラス区分と燃料量」をご確認ください。
よろしくお願いします。
2022K4-GPレギュレーション「予選」の追加項目についての公示。
2023年1月28-29日の7時間耐久から適用とします。下記リンクボタンからご確認ください。
7時間耐久の開催に合わせて、K4-GPライセンスの講習会を行います。
今回は都合により1日のみの実施となります。
ご迷惑おかけして誠に申し訳ございません。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
講習会:2023年1月9日(月・祝)
なお、1月9日(月・祝)は午前と午後にそれぞれ1回ずつ、計2回講習を実施いたします。
当日のスケジュールなどは下記のリンクからご確認ください。
よろしくお願い申し上げます。
7時間耐久の開催に合わせて事前の練習走行会を行います。
走行会:2023年1月9日(月・祝)
参加申込方法、スケジュール等は下記リンクボタンからご確認ください。
よろしくお願い致します。
お知らせが遅くなり誠に申し訳ございません。
2023年1月開催の7時間耐久のエントリーの受付けを開始いたします。
下記リンクボタンから耐久のページをご確認ください。
受付期間:2022年11月14日(月)~12月23(金)必着
今大会もよろしくお願い致します。
11月12日(土)富士山東口本宮 冨士浅間神社「紅葉祭」にて、地元有志のK4-GP車両が展示されます。
他にも九五式軽戦車実物大模型、デロリアン、馬車鉄道が展示されるとのこと。
ステージや飲食のブースもあります。来週末に近くにお越しの方は是非お立ち寄りください。
催しの詳細は下記チラシをご覧ください。


冬の7時間耐久、および講習会と走行会の開催日が決まりました。
7時間耐久:2023年1月29日(日)
1月28日(土)午後、練習走行の予定
K4-GPライセンス講習会:2023年1月9日(月・祝)
午前9:00~、午後13:00~ 2回実施予定。
練習走行会:2023年1月9日(月・祝)
午前11:00~12:00、午後15:00~16:00 2枠の予定。
詳細は近日中に改めてお知らせします。
今しばらくお待ちください。
5時間耐久、10時間耐久に総合結果表を追加しました。
遅くなり申し訳ございませんでした。
皆さま、先日はお疲れさまでした!
『K4-GP 2022年 FUJI 10時間耐久・5時間耐久』の写真を公開中です!
↓写真の閲覧はこちら!↓
http://allsports.jp/event/01087821.html
ぜひ写真で当日を振り返ってみてくださいね!
※注文期限後は、価格が変動(1.5倍~)いたしますので、ぜひこの機会にご注文ください
【お問い合わせ先】
株式会社フォトクリエイト
E-mail: support@photocreate.co.jp
K4-GP夏の陣にご参加いただき誠にありがとうございました。
コロナに振り回されながらも無事に開催できたことは、参加者の皆様のご協力のおかげです。
誠にありがとうございました。
今後のK4-GPを運営していくにあたり、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
下記アンケートフォームをご利用ください。
10時間耐久お疲れさまでした。
クラス別の最終結果表ですご確認ください。
5時間耐久お疲れさまでした。
クラス別の最終結果表ですご確認ください。
2022K4-GPレギュレーション下記3項目について改正または追加を公示いたします。
8/12の5時間耐久から適用とします。下記リンクボタンからご確認ください。
・車両規定-9 ドアウィンドウ
・競技規定-4 スタート
・競技規定-5 給油
K4-GPに関する費用のお振込みはすべて「株式会社ウィンズアゲイン」の銀行口座となっております。
間違って「合同会社K4GPプランニング」の銀行口座へ振込まないようにご注意ください。
K4GPプランニングの口座は、現事務局による入金確認等はできません。
くれぐれもお間違いのないようにお願い致します。
お待たせいたしました!
レギュレーションを2022年版に更新しました。
メニューのレギュレーション2022からご確認ください。
よろしくお願いいたします。
お待たせしておりました、K4-GPライセンスの2022年度の更新手続きの受付を開始しました。
更新についての詳細は下記リンクからご確認ください。
よろしくお願いいたします。