Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sanogawa/www/k4-gp.com/k4gp2021/wp-content/plugins/lazy-blocks/classes/class-blocks.php(1313) : eval()’d code on line 2
5H耐久に関するお知らせ
◎競技用燃料の価格 200円/L
ガソリン代金は上記の通りです。お支払いは「現金のみ」釣銭の無いようにご用意ください。
- スタート前の給油は、BパドックのENEOSで給油するか、持ち込み燃料を給油してください。給油シールの燃料代は最初のタンク容量(満タン分)は含まれていません。
- 持ち込み燃料を給油する場合は、必ずBパドックのガソリンスタンド付近(西側)にて作業し、携行缶はガソリンスタンド横の燃料保管庫に置いてください。ピットへの持ち込みは禁止です。
◎当日の練習走行について
当初、GP-4/5、GP-1/2/3、と時間を約30分で別けて走行枠を設けましたがこれを変更し、全クラス 9:00~9:53(約50分)走行可とします。
練習走行料金9,000円のまま変更ございません。
当日でも参加申込み受付けます(走行料は当日でも9,000円です)
◎腕ベルトの当日販売あります
大会事務局(コントロールセンター1F)にてお求めください。
◎前日(8/11)搬入について(8/3更新)
5時間耐久前日の8月11日ですが、富士スピードウェイにて大規模なイベントが催されることになりました。詳細なスケジュールは不明ですが、ウェブサイトなどで確認できる範囲ではイベント終了が18:00となっております。
そのためパドック内への前日搬入・積載車の留め置きはできません。
8/11夜間の留め置き
「東ゲート前・P22(臨時駐車場)」に留め置き可能です(19:00頃~)
日中のイベント駐車場としても使用されているため、19:00頃から空いた場所をご利用ください。
ご利用の際は出庫する車両の邪魔にならないようにご配慮願います。
◎タイヤサービスはありません
◎一般観戦について
K4-GPを観戦したい方は、当日「西ゲート」で入場券(1,000円)を購入してご入場ください。
前売り等はございません。
エントリー状況で登録ドライバーの氏名が赤字になっている人は、「K4-GPライセンスの更新」「FISCOライセンスの登録」の手続きがされていません。
「ライセンス取得と更新」をご確認の上、手続きをしてください。
エントリー費と一緒に更新料・登録料が入金されていても、「更新申込書」のご提出が無いと手続きは完了しませんのでご注意ください。
5時間耐久 申込書・その他資料各種PDF (随時更新)
給油規則書(給油シール記入説明など) | 2022.08.03追加 |
5時間耐久 クラス別エントリーリスト | 2022.08.03更新 |
5時間耐久 ピット割 | 2022.08.03更新 |
5時間耐久募集要項 | 2022.06.07一部修正 |
5時間耐久 参加申込書 | 2022.06.04追加 |
8/12タイムスケジュール(仮) | 2022.07.24修正 |
車両型式表(新・旧規格一覧) | 2022.06.16修正 |
特認車両申請書 | 2022.06.18追加 |
動画撮影・配信申請書 | 2022.06.06追加 |
イベント開催時の感染防止チェックリスト | 2022.07.19追加 |
5時間耐久 開催概要
大会主催者 | 株式会社ウィンズアゲイン |
開催日程 | 2022年8月12日(金) |
場 所 | 富士スピードウェイ レーシングコース |
募集台数 | 100台 |
対象車両 | 軽自動車 ・車両規格が類似する他国のブランドも含む ・軽自動車のエンジンを使用した排気量1200㏄以下の車両 |
ドライバー | K4-GPライセンスまたはFISCOライセンスを取得保持している方 |
燃料量 | GP-1-N:45L GP-1-T:47L GP-2-F:42L GP-2:40L GP-3-F:45L GP-3:42L GP-4:40L GP-5:42L 義務給油回数:3回 各回給油量:0L以上、20L以下 0L給油の場合でもスタンドで一旦停止し給油動作をする(給油所のスルーは認めない) *5時間耐久はサクセスフューエルの適用はありません |
参加費 | 110,000円/1台 |
エントリー受付 全クラス受付期間 | 2022年6月13日(月)~7月8日(金)*必着 *期間中に募集台数に達した場合はその時点で締切り |
GP-4・GP-5優先期間 | 2022年6月6日(月)~6月12日(日) |
エントリー方法
参加申込書に必要事項を記入して下記送り先へ送付し、参加費を指定の口座へお振込み下さい。
書類はメール、FAX、郵送のいずれかで送付
※参加申込書、車両申告書、参加費の全てが確認できた時点でエントリー確定となります。
申込書送付先 | 〒410-1327 静岡県駿東郡小山町棚頭773 (株)ウィンズアゲイン K4-GP事務局 FAX 0550-78-2618 contact*k4-gp.com (*を@に変更してください) |
振込口座 | 静岡銀行 御殿場支店 普通1165650 カ)ウィンズアゲイン |
K4-GPの取材申請について
取材申請ですが、申請先は「富士スピードウェイ」のみとさせていただいております。本大会事務局では受け付けられませんのでご理解のほどお願い申し上げます。
2020年初頭より、我々の社会生活に大きな影響、制約を及ぼしてきたコロナウイルスの蔓延に伴う感染防止対策のため、およびサーキット取材での安全確保のためで、メディアパスの発給は、コース保有者である富士スピードウェイの規定、基準、判断に従うものとします。
下記リンクから富士スピードウェイの取材申請フォームのページをご確認ください。
PDF形式の情報を参照・記入するには、アドビシステムズ社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のウェブサイト内にて無料配布していますので、ダウンロードしてご利用ください。
アドビシステムズ社ダウンロードページへ